SSブログ
■Cosmetics (コスメ) ブログトップ
- | 次の10件

英国のオーガニックシャンプー [■Cosmetics (コスメ)]

SOIL1.jpg    SOIL.jpg

英国人の友人がくれたORGANIC SHAMPOO(オーガニックシャンプー)です。

重いので、別送便で送ったもろもろが届き、少しずつ確認しております。

DGJ DANIEL GALVIN Jnr という、ヘアアーティストの名前。
英国ではちょっと名が知れた方のようで、
有名ハリウッド俳優なども顧客にお持ちなんだとか。

このヘアアーティストのサロンに連れて行ってもらい、
ご本人とちょっとだけ話をしたところ、
日本の企業からも、取引オファーがあるとのこと。

ヘアサロンは、当然ロンドンでも高級店が立ち並ぶ一角にございまして、
完全予約制とのこと。
彼の奥様は、化粧品に興味を持ち、
スキンケアブランドを発売。
ヘアサロンの中には、フェイシャルエステが受けられる、
特別個室もありました。
とってもゴージャスなパッケージでしたよ。

残念ながら、私は施術してもらえておりません。
シャンプーも、私の毛質にはちょっと・・・。

彼のブランドからは、子供用のトイレタリー製品も発売されていて、
高級スーパーマーケットにいきましたならば、
陳列されておりました。

デジカメ[カメラ]で写そうとしたら、
店員にたしなめられてしまった
一庶民なのでありました。[ふらふら]

みそ ぷりてぃ [■Cosmetics (コスメ)]

MISO.jpg
MISO PRETTY

日本語で発音しますと、
 
み そ   プリティー


初めて見つけたときは、笑っちゃいました。
数年前に、USAの高級百貨店Neiman Marcus(ニーマンマーカス)にありました。

いやいや、健在どころか、
ワールドワイドにご活躍です[わーい(嬉しい顔)]

MISO0.jpgMiso 1.jpgMiso3.jpgMIso4.jpgMISO2.jpgMIso6.jpgMISO b.jpg

ボディークリーム/シャワージェル/ボディウウォッシュ/入浴剤
固形石鹸/リップグロス/コロン
まだまだあります。

あなどるなかれ、
輸入品ですから、英国国内ではそこそこのお値段がついています。
それぞれ、日本円にして2,000円以上します。

デザイン、ネーミング、コンセプト。
日本はアジアに吸収されてますな。


ところで

さらにさらに、Blue Qというこのメーカー、
会社のサイトを是非ごらんいただきたい[exclamation]
Kitsch(キッチュ)[ぴかぴか(新しい)]なデザインがいけてます。
っていうか、いっちゃってたりします。

DG.jpg
DIRTY GIRL
このブランドは、日本でも販売されておりまして、
テイストけっこう気に入っておりました。
以前は松屋銀座でも取り扱っていましたよ。(現在はわかりません)


しかぁし、これはちょっと私には・・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

ジーザス.jpg
LOOKING GOOD FOR JESUS

「いかしたジーザスみたいな・・・」 って[たらーっ(汗)]
商品もすごいです。いいのかしら?[モバQ]


なかなか笑えます。
暇つぶしに、是非ごらんあれ!
http://www.blueq.com/


Miso Pretty Journal

Miso Pretty Journal

  • 作者: Blue Q
  • 出版社/メーカー: Chronicle Books
  • 発売日: 2007/04/19
  • メディア: リング製本



Miso Pretty: Mix and Match Stationery

Miso Pretty: Mix and Match Stationery

  • 作者: Blue Q
  • 出版社/メーカー: Chronicle Books
  • 発売日: 2007/04/19
  • メディア: ペーパーバック



Miso Pretty Sudoku

Miso Pretty Sudoku

  • 作者: Frank Longo
  • 出版社/メーカー: Puzzlewright
  • 発売日: 2009/04/07
  • メディア: ペーパーバック



つい、この本もご紹介したくなりました[目]

聖☆おにいさん 1 (モーニングKC)

聖☆おにいさん 1 (モーニングKC)

  • 作者: 中村 光
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/01/23
  • メディア: コミック



聖☆おにいさん (2) (モーニングKC)

聖☆おにいさん (2) (モーニングKC)

  • 作者: 中村 光
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/07/23
  • メディア: コミック



聖☆おにいさん 3 (モーニングKC)

聖☆おにいさん 3 (モーニングKC)

  • 作者: 中村 光
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/03/23
  • メディア: コミック



HARAJUKU LOVERS  原宿ラヴァーズ [■Cosmetics (コスメ)]

原宿ラバー.jpg
HARAJUKU[黒ハート]LOVERS

5種類のキャラクター容器が揃ったフレグランス。
”原宿 LOVERS”ですよ!

原宿.jpg
ロンドン市内の百貨店の香水売り場には、
この什器が確実にありました。
Harrods(ハロッズ)にも。

売れているのでしょうか?

と思いまして、ちょっとリサーチしましたところ、
洋服、靴、バックなどもあるそこそこメジャーブランド。

No Doubtのボーカルが手がけたファッションブランドなんですって。
いやいや、 アラフォー(おばちゃん)勉強不足でした。

日本でも買えるみたいですねぇ。

















奥が深いぞ英国化粧品 [■Cosmetics (コスメ)]

トリコスメ2.jpg

老舗百貨店LIBERTYの Beauty ゾーンは
面白い商品に必ずめぐり合えます。

そして今回は、
驚くなかれ(驚いたのは私だけ?)
鳥のイラストのトイレタリーブランド。

ショーウィンドウから並んでいる商品を見たときには
????????
なんですかぁ?これ。

Green & spring.jpg

GREEN AND SPRING というブランドです。
ラインナップもそれなりに充実。
http://greenandspring.com/

B1.jpgB2.jpg

ね、ね、鳥さんのイラストがメイン。

B3.jpgB4.jpgB5.jpgB6.jpgB7.jpg

もしかして、鳥好きの方には、たまらないマニアックなブランド?
と思いきや、

調べてみましたところ、なかなか格調高いブランドのようです。


英国国内でも直接販売されているところは数少なく、
Gloucestershire (グロスターシャー)のCowley Manor マナーハウスと、
Oxford(オックスフォード)のThe Corner Club という、限られた人のための会員制クラブ。
フランスはParis(パリ)の荘厳なホテル L’ Hotel 。

そして、LIBERTYでは
Until October our products are sold exclusively through Liberty of London.
との記載がございまして、
10月までの特別販売のようでございます。

奥が深いぞ!化粧品。

高級スパ&エステサロン The Sanctuary  [■Cosmetics (コスメ)]

サンクチャリ.jpg
30年の歴史ある、遊べるスパとして知られるThe Sanctuary。

場所はCovent Garden (コヴェントガーデン)駅からすぐ。
ショップの間口はそれほど広くはありませんが、
中はとってもゴージャスなスパサロン[ぴかぴか(新しい)]

ついつい突っ込みたくなるのは、
「東南アジア風コンテンポラリーなインテリア」って謳っているんですが、
鯉がすいすい泳ぐ(サロンの中です)風景が、
コンテンポラリーな東南アジアなんでしょうか?

エステやマッサージ、ネイルケアもそうですが、
日本人の施術に勝るものなし!と思ってしまうのは
私だけでしょうか?

CM じょうずね! Procter & Gamble UK [■Cosmetics (コスメ)]

TV CM に惹かれて、OLAY regenerist eye を探しまくる。
中心部のBootsを何店か除くも見つからず、
ダメもとで立ち寄った、Wimbledon駅近くの
Superdrugで発見![るんるん] 購入。

Olay.jpg

外観:全体がシュリンク包装されてます。
£29.99- 

Olay3.jpg

正面カバーをあけますと、こんな感じ。
さすがUK、ねっとりとしたホットメルト(接着剤)が
無造作に2ポイントつけられておりますので、
丁寧にはがさないと、説明文書の部分が破れる恐れあり。

スライド式に入っている箱にも、じゃらじゃらと、
並べることなく製品本体が24個。
やはり箱がシュリンク包装されてます。

Olay1.jpg

箱の裏面の使用説明。
For best results (効果的な使用方法)は、
週3回、8週間使ってみてください。

私が惹かれましたのは、成分や効果性というより、
実はパッケージ。(仕事柄、色気がなくってすみません。)
CM画像を見ただけでは、どんな構造なのかがわからなかったので、
手にとってみたかったわけです。

Olay2.jpg

これが本体。
ええええええええええええええええぇ!
いささか期待はずれでござました。
あ、使用感ではなく、容器構造にです。

アルミパウチの中に、美容クリームが0.5mL入っておりまして、
そのまま絞り出しますと、下部についたスポンジ部分に
ニュワっと・・・。
で、それを目周りに使用するというわけです。

うーーーーーーーーん。
つまりは密封されていないわけで、
これでは、クリームの酸化が早いのではないかしら?!
と思ってしまう私でした。

きっと、日本では発売されないだろうなぁ。

因みに、英国のProcter & Gamble UK 社製。
英国のAmazonでは購入できますが、
残念ながら日本では購入できません。

http://www.olay.co.uk/
http://www.amazon.co.uk/Olay-344-8370-Regenerist-Eye-Derma-Pods/dp/B002EL42OI/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=beauty&qid=1252549298&sr=1-7




- | 次の10件 ■Cosmetics (コスメ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。