SSブログ
■UK (英国) ブログトップ
- | 次の10件

インターネットカフェ [■UK (英国)]

2009111503250000.jpg定宿のネット環境悪く、
インターネットカフェからアクセス中。


このカフェには30台弱のPCが設置してあるのですが、
OSが古いのと、当然日本語フォントが入っていないので、
日本語のメールのやりとりができないんです。

そこで私は、自分のPC持ち込んでおります。
ただ今、私の隣には黒人男性が・・・。

周りからは、フランス語やイタリア語なども聞こえてきます。
Skyp使っているのかな?



明日の夕方、こちらを発って帰国の予定。
東京も雨がすごかったと聞きましたが、
ロンドンはふったりやんだり、そしてとても寒いです。
東京ではオーバーコートのありがたさなんてあまり感じませんが、
ひさびさに、ファッションではなく、防寒用としてのコートの必要性を痛感しました。

それでも、ノースリーブで歩いている人もみかけますがね。

ただ今、たまったメールをチェックして、帰国の準備中。
携帯電話からアップしていたブログは、
帰国後みやすく修正する予定です。

最終日の明日は、友人の長男のお誕生日パーティー出席のため、
早朝から移動予定。
かけあしの英国滞在も、あと一日です。
コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ブライトンの昼下り [■UK (英国)]

2009110922400000.jpgブライトンハーバー

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

スリーポインテッドスター [■UK (英国)]

Aクラス.jpg
この度提供されました車は、
最近日本でいうところの「スリーポインテッドスター」というマークがついた車。

なんちゃらレッドでもなく、コンパクトカーのAクラスですけどね。

単独ドライブですので、小さい車でいいのですが、
AVISだとフォード フォーカス1.6、
Hertzは数年前も、 同じベンツのAクラスでした。
この2社の小型車が出払っていて、Eurocarsに駆け込んだときには、
スマートが借りられてうれしかったことがございます。

ヒースロー空港を出発したのが17:10で、
18:15には初日のホテルに到着。

宿.jpg

20:00くらいを覚悟していたのですが、とてもスムーズに着くことができました。

ただ今、現地時間の3:50am。
時差ボケで、ブログアップできちゃってます!

Hertz [■UK (英国)]

2009110901250000.jpg2009110901250001.jpg空港でレンタカーを借りました。
日本からの予約では、小さい車がかりられなかったので、現地で直接交渉。
この画像を写したら、おねえさんが、「画像を確認させて」と。

最初に写したときはダウンジャケット着てたのね。寒いから。
仕切りなおして、ジャケット脱いで、髪整えて笑顔♪

でもやっぱり太って見えるから、うつむいているのにしてぇ~とお願いされた。
そういいながら、「日本人の素敵な男性が見初めてくれるかしらん」と、笑ってた。

コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:moblog

コックニー言葉 ”I do Adam and Eve it!” [■UK (英国)]

8月24日から、ロンドン東部イーストエンドのATM5台で、
3ケ月の間「Cockney(コックニー)使用可ATM」の使用が開始されたという。
http://www.moneytowers.com/2009/news/some-moolah-for-ya-sky-rocket-cockney-atms/?mkt=us

「コックニー使用可ATM」[exclamation&question]

何が、どう違うのかというと、まず使用言語に「コックニー」を選ぶことからスタート。
すると、「Huckleberry Finn (ハックルベリーフィン)」を入れるよう求めてくるらしい。
これは暗証番号のこと。
次に「Sausage & Mash (ソーセージとマッシュポテト)はどのくらいほしいか」と聞いてくる。
これが引き出したい現金額。
10ポンドを引き出すには「speckled hen(スペクルドヘン)」を頼む必要があり、
ATMに銀行(バンク)ではなく、現在「Ya rattle & tank balance(ラトル・アンド・タンク)」と交信中です、といわれるそうな。

と、コックニー言葉がわからない私には、わけがわからない。

そんな話をしていたら、
友人が、Cockney(コックニー)が使用するコックニー言葉を教えてくれた。

因みに、生粋のコックニーとは、元々Bow Bells(CityにあるSt.Mary-le-Bow教会の鐘)の音が
聞こえる範囲内で生まれた人だそうです。
コックニーは、伝統的に "Cockney Rhyming Slang (押韻スラング)"と呼ばれる、
隠語めいた言い回しを使います。
しかし、現在はコックニーだけでなく、イギリス各地で日常会話の中で、
俗に使われている表現も多いようです。

コックニー言葉は、韻を踏んだ言葉遊び。

・アダム・アンド・イブ(Adam and Eve)→信じる(ビリーブ、believe)
・アップルズ・アンド・ペアーズ(Apples and Pears)→階段(ステアーズ、stairs)
・バーネット・フェア(Barnet Fair)→髪の毛(ヘア、hair)
・ベーコン・アンド・エッグス(Bacon and Eggs)→足(レッグス、legs)
・ボートレース(Boat Race)→顔(フェース、face)
・チャイナ(China/china plate)→親友(メイト、mate)
・ドッグ・アンド・ボーン(Dog and Bone)→電話(フォーン、phone)
・ローフ・オブ・ブレッド(Loaf of Bread)→頭(ヘッド、head)
・ポークス(Porkies/pork pies)→嘘(ライズ、Lies)
・トラブル・アンド・ストライフ(Trouble and Strife)→妻(ワイフ、wife)
・ホイッスル・アンド・フルート(Whistle and Flute)→スーツ(suit)

なかなか面白い[わーい(嬉しい顔)]
- | 次の10件 ■UK (英国) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。