SSブログ

「SAVE JAPAN」プロジェクトのTシャツ [■その他]

IMG_5531.JPG 

前々から買いたいと思っていた、
HUNTERのラバーブーツ用メインテナンス保護剤を買ったところ
レジ横に「SAVE JAPAN」のTシャツを発見。

レーシングドライバーの脇阪寿一さんが、
東日本大震災の支援活動として立ち上げたプロジェクトだということは
知っていたのですが、ABC-MART賛同でTシャツが販売されてていたとは。

savej.jpg

48642200011.jpg48642200014.jpg

買っちゃいました!

IMG_5535.JPG

本日の私の誕生日に電話をくれた
オーストラリア人の友人に贈る予定。

Tシャツ販売収益金の全額は、
「SAVE JAPAN」を通じて日本赤十字社より
被災地の方々に届けられるということです。
継続は力、忘れることなくできる形で協力をしていきたいものです。

↓ 詳しくはこちらを!
http://www.abc-mart.net/shop/e/esavej/


モイモイ [■その他]

モイモイ(Moimoi)というのは、フィンランド語で「こんにちは!」や「さようなら」などの
挨拶を指すらしい。「モイモイ」または「モイ!」と使うんだそうだ。

pic01.jpg

なぜフィンランド語の話かというと、
昨日の無謀なジョギングでパンパンになった足を癒してもらいに、
最近近所にできて、気になっていた「フィンランド式マッサージ」に行ってきたから。
その店の名が「モイモイ(Moimoi)」

フィンランド人と日本人のハーフの先生が施術してくれた。
気持ちはよかったものの、階段の上り下りがつらいほどの筋肉痛で、
本日はもう走るのを断念[ふらふら]

今夜はストレッチにいそしむことに。

IMG_5388.JPG

義捐金のゆくえ [■その他]

IMG_5314.JPG

東日本大震災発生から、明日で丁度3ヶ月。
日本赤十字社などに寄せられた義援金は2500億円以上に上るというが、
そのほとんどが被災者の手元に届いていないとマスコミ報道は告げている。
届いているのは、全体の15%ほどなんだとか。

集まった義援金は、被害状況に応じて15都道県に配分された後、
市区町村を通じて被災者へ届けられることとなっているが、
スピードよりも公平性を重視した配分方法と、
その事務処理を行う自治体の職員不足などの障害が
分配を遅らせている原因といわれている。

しかも、日赤などの団体からなる「義援金配分割合決定委員会」が想定した
第1次配分基準が見積もりを大きくし過ぎた結果、
1件あたりの支給水準が低くなり、義援金が大幅に余る結果となっているんだとか。

国民ひとりひとりや、
被災現場で今でも懸命に働いてくださっている自衛隊員の方々、
ボランティアや行政職員の方々も
それぞれがそれぞれに一生懸命に仕事をしているんだとは思うけど、
やっぱりどこかで温度差が生じてしまっているのか?

日本の国民性は世界に誇れるものと
このたびの災害を通じて思えたのは良かったけれど、
一方で政治家のふがいない言動には、あきれるばかり。

本当に全くどうにかならないものでしょうか、日本の政治。

IMG_5315.JPG
なんて、冷たいビールを飲みながら思っているこんな私でスミマセン。

ペットボトルキャップで「野菜栽培」?! [■その他]

IMG_5319.JPG

近所のコンビニエンスストアで、ペットボトル飲料の棚の前を通り過ぎようとしたところ
またまた気になる「首かけキャンペーン」品を発見[目]

「野菜栽培セット」 と書いてあります。
し か も 「ペットボトルのキャップを使って野菜を育てよう!」と。

よくあるように、種だけが入っているのかと思いきや、
あなどるなかれ種と一緒に土が入っているという
食品のおまけにしては思い切ったセットです。

060103_02.jpg

種の種類は6つ。
パセリとスイートバジルは辛うじて・・、
いやしかし成長してきたら絶対にキャップだけでは不安定かつ栄養不足のはず。
まして、サラダ菜やネギは、芽が出てきたら
早々に植え替えなければなりませんね。

んんんんんんんんん、私にはあんまりうれしくないおまけです。
というわけで、本日はペット飲料は非購入。

こちらは、伊藤園の「お~いお茶 玄米茶」500mlペットボトルのリニューアルに伴う
製品1本につき1個「野菜栽培セット」がくというキャンペーン、
6月6日(月)より実施されているようです。


トーストトランプ、おにぎりトランプ [■その他]

近所のおもちゃやさんに立ち寄りましたら、
ふしぎなトランプを発見!

IMG_5214.JPGIMG_5213.JPG
トーストトランプに、パンケーキトランプ、おにぎりトランプ。

IMG_5215.JPG
さらには、アイストランプにマカロントランプ。
何やら不思議に楽しそう[わーい(嬉しい顔)]

いったいぜんたいどんなトランプなのかと、
家に帰ってぐぐってみました。
http://www.eyeup.co.jp/product/pancaketrump.html

トーストトランプ.jpg
トースト1.jpgトースト2.jpg

おにぎり5.jpgおにぎり2.jpg
おにぎり4.jpgおにぎり3.jpg

パンケーキ.jpg

ドーナツトランプやお弁当トランプなんて言うのもあるようです。
ドーナツ2.jpgおべんとう.jpg

どうやら、リアルな画像に
それぞれ異なるレシピが書いてあるようなのです。

遊びながら、おなかが空いてきちゃいそうですねぇ。


おにぎりトランプ

おにぎりトランプ

  • 出版社/メーカー: アイアップ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



おべんとうトランプ

おべんとうトランプ

  • 出版社/メーカー: アイアップ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



トーストトランプ

トーストトランプ

  • 出版社/メーカー: アイアップ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



ドーナツトランプ

ドーナツトランプ

  • 出版社/メーカー: ピーアンドエー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



チズミルク

チズミルク

  • 出版社/メーカー: アイアップ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



カセットガスヒーター [■その他]

IMG_4765.JPG  [ひらめき]Iwatani カセットガスヒーター(屋外用)

今朝、我家のガスヒーターが壊れました[どんっ(衝撃)]
このところの節電が叫ばれる前から、
我家は電気エアコンとガスヒーターを使い分けておりました。

おそらく15年以上ものだとおもうのですが、
これまで一度も不調を示したこともなかったガスヒーターが、
なんとなんと、この時期に!!![もうやだ~(悲しい顔)]

日中は、エアコンを使わずに沢山着込んで我慢しておりましたが、
夜は流石に寒く、非常用に準備しておいた カセットガスヒーターを引っ張り出しました。


アウトドア用に購入したのですが、使うのは今日が初めて。
恐る恐るカセットボンベを差し込んで・・・、着火[ひらめき]

とってもとっても暖かい。


とはいえ、さすがにこのままというわけにはいかないので、
ネットで検索し、新品を発注。

最初に近所の東京ガスのサービス店に電話した時は
「もうシーズンオフでもともと在庫がないところに加え、
 今回の災害以降のもろもろの理由で、在庫がかなりなくなっておりまして・・。」
と言われたのですが、検索すればあるあるある。
しかも、シーズンオフなのでかなりの割引でお安い価格。

2~3日後には、新しいガスファンヒーターが届くことかと思います。
ひとまず、ホッ[かわいい]








カセットガス ジュニアヒーター イワタニ CB-JRH-2

カセットガス ジュニアヒーター イワタニ CB-JRH-2

  • 出版社/メーカー: イワタニ
  • メディア:






ウズベキスタンから・・・ [■その他]

IMG_0588.JPGIMG_0589.JPG

今日、ウズベキスタン共和国の女性と知り合いになった。
Facebookを立ち上げていたら、友人登録をしたばかり
でも、会ったことも話したこともない女性からチャットが入った。

Hello で始まり、自己紹介のあと
"How is going in Japan? "と、日本のことを心配してくれていた。

今はモスクワ在住で、日本に来たことはなく、
日本人の知り合いはひとりいるという彼女。

それでも、世界中に流れている震災と津波と
そして原子力発電所のニュース映像を見て、心を痛めてくれていた。

災害以外の、互いのこよもチャットして終わったのだけれど、
日本のことを思ってくれている人が、世界中にいることを
身近に感じて感動してした。


世界は本当に狭くなっているのねぇ。

賞味期限 [■その他]

IMG_4649.JPG

地震発生から2週間が過ぎた。
発生の日、家に帰って準備してあった避難袋を引っ張り出し、
中にあるものを確認したのだけれど、
乾パン×2と缶入りの水は、両方とも消費期限を大幅に過ぎてしまっていた。

しかし、このご時世、補充のために買いたくてもモノがない。

試しに消費期限切れの乾パンを食べてみた。
金平糖も入っていた。

もぐもぐもぐ 

まずくはない。
しかし、乾パンだけにパサパサしていて、水分を一緒に飲まないとちょっときつい。
消費期限切れでも十分食べられた。

さて、水はどうなのか?
こちらについては、開けるのを躊躇している。
たとえ飲めなくても、汚れを落としたり、洗物など何かに使えるかなと。

このところ、首都圏からの日常品のネット購入が一気に増えているそうだが、
我家の避難袋の入れ替えは、まだまだ当分先になりそうな気配。

にゃんこたちの缶詰とドライフードだけは確保してあるから、きっとなんとかなるはず。


ところで、昨日ブログに宮古市に住む友人の安否確認ができたと書いたら、
それを読んだ友人が「もしかして、あれって〇〇〇さん?」と電話をしてきた。
「そうだよぉ、ご家族みんな無事だって。」と話すと、
彼女とそのまた知り合いも、宮古の友人の安否をずっときにしていたんだそうで、
連絡が一気にできて、よかったよかった。

こんなブログでも、役に立つこともあるものだと、ちょっとうれしかった。




今度は水ですか・・・ [■その他]

IMG_4502.JPG   ホタテのお刺身

スーパーに行くと、相変わらず保存食関係、納豆、牛乳、米などの陳列棚はガラガラ。
しかし、鮮魚コーナーは変わらずに豊富な品ぞろえ、というより
むしろ地震以前よりも売れずに残っている商品が多いような気もします。

私といえば、それではと、お刺身にブロッコリーを買い物籠に躊躇なく入れ
購入しているこの頃でございます。


さて、今日は、都内(金町浄水場・葛飾区)の浄水場から
放射性ヨウ素が検出されたとして、
乳児の飲用を控えるようにとのおふれが出ちゃいました。

おふれが出るなり、案の定スーパーには水を買い求める人が殺到し
あっという間に売り切れたとか・・・。

いつになったら、我先に買いましょうという風潮がなくなるのか?
(なくならないとは思うけど)
政府も、相変わらず情報の出し方が下手だなと思えてしまいます。


このままだと、ミネラルウォーターが汚染されてしまう日も近いだろうし・・。
次は、浄水器が売れ出すかしら?
浄水器も濾過能力に差があるわけで、神経質な人は、
逆滲透方式の浄水機の設置に走るようになる?
でも、能力を保つためには定期的モジュール交換が必要で、意外と面倒なはず。


風評に右往左往して、野菜の買い控えをし、お魚も食べず、
牛乳も飲まない人々は、これから何を食べて生きていこうと思っているのでしょう。


因みに、わが家の持病持ちの白い猫、
相も変わらず、水道の蛇口から、流れる水をベロベロ飲んでおりました。
にゃんこの内蔵は乳児に等しいのかと考えると、
小動物の飲料水についてはどうかんがえるんでしょう?と
これまた思ってしまった次第。

わが家では、人もにゃんこも、変わらぬ生活を送って参ります。



自分にできること [■その他]

IMG_4689.JPG

このところ、家で飲む暖かい飲み物(コーヒー&紅茶)は
タンブラーを使用しております。
ほんの少し、暖かいのが持続するから。
エネルギーを大切にするために、私ができるちっちゃなことのひとつです。


グーグル.jpg

googleのボランティア募集の告知をみました。
これなら自宅で私もできるので、お手伝いしようと思っております。

以下参照ください。

被災者名簿の共有・入力に関するお願いは下記サイトにまとめてあります。http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_volunteer.html

データのパーソンファインダーへの反映方法は下記にご紹介しております。作業の重複をさけるため、下記の方法に沿って、ご協力をいただけますと幸いです。被災者の方やご家族、ご友人が切実に必要としている情報です。ご協力いただける際には、できるだけ正確にお願いできれば幸いです。http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_volunteer2.html

また、避難所の名簿共有も、引き続きご協力をいただければ幸いです。http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_volunteer1.html

パーソンファインダーは現在、PC、携帯電話の両方からお使いいただけます。より多くのデータが入力されることで、もっと多くの方に貴重な情報をお届けすることができるようになります。 皆さんのご協力を心よりお願い申し上げます。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。